SURVIVAL CAMP
 サバイバル キャンプ

こどもサバイバルキャンプのしくみ

サバイバルキャンプは、自然の中で遊びながら学べるプログラムとなっています。
イザというときに役立つサバイバルの基本的な知識と技術を学んでいくことは、
その人の生き方にも役立てられます。
いきなり過酷なことはせず、夜も施設内でゆっくり休んでもらいます。
自然の中でゆっくり時間(とき)を過ごし、まずはサバキャンを体験してみてください。
>>サバキャンとは?

1日目
自然の中は危険もいっぱい、まずは野外安全を学びサバイバルの基本を学ぼう。
もしものときにも、災害時も役立つ術を身に付けよう。
2日目
1日目に学んだサバイバルの基本を思い出してプログラムスタート!
「ロープとシートを使ってシェルターづくり」「魔法のようなメタルマッチで火おこしチャレンジ」
火おこしと焚き火のコントロールをマスターしよう!自分で火を起こして料理を作ってワイルドに食べるよ♪
3日目
サバイバルに必要不可欠「安全な水を確保する方法を学ぼう」「ナイフを使って木でペグやお箸を作ろう」
これまで学んだサバイバルテクニックを駆使してブラッシュアップしてスキルをマスターしよう。
4日目
最終日は各自で実践でチャレンジしてみよう!




きみ自身の手で原始の力を呼び起こそう

様々なプログラムに挑戦して技や知識をしっかりとマスターしていきます
自らミッションを遂行しサバイバルの基本を深めます。
ときには一人で向き合うからこそ、子どもたちは真剣にプログラムに挑みます。

※これらのプログラムはブッシュクラフトを基礎で行われます。









CONTACT

070-4309-9150